ツヴァイに登録して1年が経過しました(内、休会期間3ヶ月)。
2018年11月12日現在の成果は、食事をした女性は7人。お付き合いした女性は1人。友達になったのは女性1人、男性2人(全員ツヴァイのパーティーで知り合った)。
そんな僕がツヴァイスタッフ、ツヴァイ仲間3人、僕自身をソースとして、照会時点(紹介状、インプレッションマッチング、価値観マッチング)でスルーされがちな女性のプロフィールを以下にまとめてみた。
(まあ以下の記事の根拠は、主にツヴァイ社員のおばちゃんへの質問がソースなんだけど)
趣味
まず大前提として、ツヴァイに登録している男性はそのほとんどが草食系で、そこまでアクティブな感じではない。
営業職で、どんな人ともバリバリ会話を盛り上げる僕のような人は珍しいらしい/^o^\
なので、以下のような趣味の人は敬遠されがちとのこと。
- サーフィン、ダイビング
- ギター
- ライブ、フェス
- 洋楽
- 飲み
- 韓国系(韓流ドラマや韓国旅行等)
その他情報
どうしようもない部分もあるのだけど、以下も敬遠されがちで、お見合いまでいかない事が結構あるみたい。
- 太め=BMIが肥満(2度)以上
- あまりにもブサイク
- 養子縁組が必要
顔面偏差値については、どうしようもないけど、やっぱりそこはね…。
あと、太めの人は、単純に「デブが嫌い」というのもおおいにあるが、「自制のできない人」という印象(というか、実際ほとんどの人がそう)部分が結婚生活に支障がでるんじゃないか、と考える人も多いようだ。
意外とOKな項目
いろんな人に話を聞いて、個人的に「あれ?それOKなんだ!」って思ったのは以下3点。
僕個人の意見としてはNGかな~って思ってたんだけどね/^o^\
- 職業欄が家事手伝い
- 高身長(170cm以上)
- 他県、島在住の人
ツヴァイに登録している男性は、比較的高収入の人が多いせいか、家事手伝いもOKな人が多いようだ。
ただ、会ってみて、あまりにも世間知らずだったらもちろんNGになるとは思うけど(^^;
あと、身長は自分よりも高くてもいいって言う男性の方が多いのにはびっくりした。
他県や島在住の人でも気にしない人の方が多いのにもびっくりした。
てかむしろ、ツヴァイのおばちゃんに「そんな些細なこと気にしていたら結婚なんてできないよ!」って怒られましたww
コメント